スタッフブログ

Blog

HOME > Blog > 営業メールはお断り・・その後

営業メールはお断り・・その後

2017-08-17 | 対策

営業メールはお断り・・その後

ホームページを運営していると、お問合わせフォームから送ってくるスパムまがいの営業メールにムカつく!という器の小さい記事を去年の暮れに書きました。

 

> 「営業メールはお断りってあるのに・・

 

意外にアクセスが多かったので、同じことでイライラしている人も多いんだろうなぁと思い、その後についてチラッと報告致します。

 

どのような施策を行ったか

アレコレ試した結果、現在の方法が一番効いています

まず、お問合わせのページに、まずボタン(踏み絵)を設置し、初期状態ではフォームは非表示になっています。

 


 

「営業目的ではありません」のボタンをクリックすると、その下にフォームが出現し、「営業目的です」をクリックすると、以下のように画面が消え、「さようなら」の文字だけというシュールな画面になります。

 

 

(とてもカンタンなスクリプトなので、ぜひ、制作してもらっている業者さんに組み込んでもらってください。)

 

善の心に訴える!

コレ、単純に入り口で表示・非表示にしているだけなので、「営業メールではありません」の言葉を無視すれば、営業メールは送れるわけです。

 

でもね、営業メール送る人も人の子ですよ、人にはもちろん自分にまでウソついてでも送りますか?そこまで汚れてしまいましたか?って心に訴えることができればと思っています。

 

検証結果

施策より4ヶ月以上経ちますが、営業メール”ゼロ”です。

週一ペースだったのがゼロになったわけですので、かなり効果があったんじゃないかと思います。

 

私も前前前職で飛び込み営業してましたし、前職では接客販売してた人間ですので、営業の人が大変なのはわかりますが、要らんモンは要らんので、ぜひコットンウールへの営業は電話・メール・飛び込み全てご遠慮いただきたいと思います。

 

2018-06-14追記
このページはよく読まれているので、その後の経過を報告しますね。
この施策から1年以上経ちますが、お問い合わせフォームからの営業メールは皆無です。
※悪評高い某営業会社から「この施策でどの程度効果があったか教えてくれ」と、斜め上を行く問い合わせが1件あったくらいです。

 

2018-10-24追記
久しぶりに営業メールが来てしまいました。
いつもの「トップページ→お問合わせ」の最短アクセスからの送信です。
(私は営業スパムと呼んでいます)
とても残念です。これが限界かな~。

 

 2020-02-07 追記
前回より1年以上経ち、安心しておりましたが、本日営業メールが届きました。
アクセスを解析する限り、一度「さようなら」画面を出した上で、再チャレンジしてきているので、相当マナーの悪い会社でしょう。
ちなみに今流行りの「グレー商売」といえるMEO業者でした。
MEOの何が悪いのか、詳しく知りたい方は以下をどうぞ。
 

 

 

2022-01-11追記
これだけしつこく書いてるのに、残念ながら今日突破されました。
今回いつもと違うのは、「お問い合わせフォーム」を狙った営業ツールの会社からです。
弊社のお問い合わせには免責事項として、突破してきた場合はブログに書きますよ!とうたっていますので、さすがに今回ばかりは紹介しておきます。
突破してきたのは「ウル●もん」というロボット営業代行サービスでした。

人が送りつけるわけじゃなさそうなんで、「善の心に!」なんて言ってもそりゃ突破するわな。
さて、この「ウ●えもん」は「static.cnode.io」というSPAM送信によく使われるホストからアクセスしてきたので、.htaccessに以下の記述をして、ホストごとブロックしておきました。
-----------------------
order allow,deny
allow from all
deny from cnode.io
-----------------------
これはヒドイわ、超悪質!!。嫌な時代だわ。

 

2022.06追記 新しい施策を導入してみました。

>営業メールはお断り・・2022

 


この記事はお役に立ちましたか?

役に立たなかった  役にたった

ページトップ